チューリップは泣かないよ。

LiveHouse浜松窓枠

2008年04月24日 21:42

光市母子殺害事件の死刑判決、本村さんにとっても重い判決だし、元少年にとっては
何の為に生れて来たのか分らんね、こんな悲しい事件は二度と起こらないで欲しいね。
元少年、彼の母は自殺、父は家庭内暴力、だから何って言えないけど、誰か助ける奴
いなかったのかな、母親が自殺した時点で、この元少年を助けていれば、こんな事件を
起こさなくて済んだような気がするね。
親の愛も、親戚の愛も、友達の愛も、何にも知らない内にこんな事件を・・・誰が悪い。
突き詰めれば、今のこの国が悪いよ、今日のテレビでチューリップの花を、傘のような物で
なぎ倒してる、帰宅途中のサラリーマンが映しだされてたけど、彼も間違い無く加害者
じゃぁ無いよ、今の世の中の被害者じゃぁ無いのかなぁ。
変な世の中変だよね、って何が変かって、国を動かす奴が変、国を治める奴が変、
社会を育てる奴が変、社会を教育する奴が変、地位のある奴が変、地位の無い奴が変、
・・・・こんな変な奴ばっかの国でどうするの、悲しいね、これからもこんな事件続くのかな。
そこの親爺お前変だぞ、チューリップにあたってどうするの、怒る先が違うぞ。

今日の一言・・・真剣に、謙虚に、真実を見極めてくれ。