窓枠2階のCaféAOZORAの防音工事終わります、これで、メインホールからの音が止まって、アコライブが出来ます、今月からブッキングをして行きたいと思いますので、是非遊びに来て下さい。
さてと、昨夜もやっぱり12時過ぎたね、で、仕上がりました、やれやれですよ、本当に慣れない事は手間が掛かりますね、書類を書いていて気が付いたんだけど、良く良く見ると手間は掛かるけど、出来ない仕事じゃ無かったですね、チョットだけ自信が付いたかな。
で、昨日提出した件ですが、まぁね、そんなに内緒にする話じゃないからチョットだけお話ししますが、実は、水窪町で廃校になった「西浦小学校」ってありまして、この学校を浜松市からお借りする計画何ですよ。
またお前は何考えてるんだって、勿論俺が一人でやる訳じゃないからね、協力者はいるんですよ、って言うか、どちらかって言うと、俺が協力者jかな、水窪町大沢在住の方なんだけど、現在は水窪の小・中学校の先生をしてるんだけど、この話が出た時、先生にこんな話が出てるけど、先生借りて何か出来ない。
で、偉そうな言い方なんだけど、俺達で西浦小学校を守ろうよって、で、今回の応募になりました、決定はもう少し先で、どうなるか分らんけどね、後は待つだけだね、で、昨日知人にこの話をしたら、直ぐに、応援隊を作らないとって、嬉しいね。
今朝の一言・・・足元見つつ、前を見る、で、後ろも横も見ないとね。